このページでは、Go!Catsが発行している猫新聞をご覧いただけます。
見たい新聞の画像をクリックすると、PDFファイルで閲覧することができます。
※掲載されている記事は発行時の内容です。終了したキャンペーンや里親さんが決まった猫などが掲載されている場合があります。
PDFファイルの閲覧には、アドビリーダーが必要です。
お持ちでない場合は、アドビホームページより無料でダウンロードすることができます。
このページでは、Go!Catsが発行している猫新聞をご覧いただけます。
見たい新聞の画像をクリックすると、PDFファイルで閲覧することができます。
※掲載されている記事は発行時の内容です。終了したキャンペーンや里親さんが決まった猫などが掲載されている場合があります。
PDFファイルの閲覧には、アドビリーダーが必要です。
お持ちでない場合は、アドビホームページより無料でダウンロードすることができます。
明けましておめでとうございます。昨年は皆さま苦しい毎日を過ごされたことと思います。でもその努力で自分を含め大切な家族、友人、そして周りの方を守ることができたと思います。そして運悪く感染してしまった方しんどかったですね。2021年に入っても自粛を強いられてまだまだ気を緩めることができそうもありません。3密厳禁!マスク!手洗い!大人数での会食禁!換気!!!昨年からズ~とやってることです。これを各自が守っていけば、今のように感染者増加することはないと思います。自分は大丈夫。これが1番危険です。頑張りましょう、そして1日も早くコロナなんて収めてしまいましょう。今年もよろしくお願いします。
いよいよ12月もあとわずかとなりました。12月27日今年最後の譲渡会‼!今年はコロナで始まりコロナで終わり・・・そうもないですね・・譲渡会も何度もお休みさせてもらいました。自粛自粛と云われ、ずいぶんみんなで頑張ってきたのに、一向に収まる気配もなくさらに感染者は増えている・・そんな中でもたくさんの猫たちに新しい家族を見つけることができたのが救いです。彼らは今新しい家族と一緒に暖かいお部屋で新年を迎えようとしています。手を差し伸べてくださった皆様に感謝‼!まだまだ頑張らねば、まだたくさんの猫たちが誰かの手を求めています。来年も又、微力ですが頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。ご寄付もたくさんありがとうございましたm(__)m
12月に入ってしまいました。今年はコロナで始まって、まだまだコロナ続いていますね。1年では収束しないといわれてましたが、ほんとにインフルエンザのように時期が来ればある程度収まるなんてことないんですね。1年通して居座ってます。人との接触を全く絶つなんてできるはずもなく、、でも、3密禁、換気、マスク、消毒、人との長時間の対話を避ける、とかいろいろ自衛の方法はあると思います。それをしっかり守れば、クラスターなんて起こらないと思います。もちろん、具合の悪い人、発熱、風邪等の自覚症状のある方は外出を控えるべきです。 12月の譲渡会各会場で13:00~15:00 の短縮で行います。感染予防徹底して行います。よろしくお願いします。
11月29日(日)西山会館での譲渡会 時間短縮で開催します。 13:00~16:00マスクお忘れなく。
11月22日(日)西山会館での譲渡会お休みします。HPの里親募集の猫さんたちでご希望の猫さんいれば里親お問い合わせフォームから記入送信お願いいたします。こちらからご連絡いたします。浜松もコロナ段々増えてきました。一人一人が気を付けるしかありません。3密禁!マスク!手指消毒!これをキチンと守っていれば、ほぼ大丈夫だと思いますよ。慣れてしまわないで、危険はそこにあると思いましょう。頑張ろう!
Go!Cats は非営利で猫の里親探しなどの活動を行っているボランティア団体です。
活動を支える財源としての募金や寄付を随時募っています。
■郵便振替での募金・寄付
■お持込による募金・寄付
西山会館での「譲る会」または、パネル展会場までお持ちください。
みなさまからの温かいご支援、宜しくお願い致します。
浜松市
中区・東区・西区・南区・北区・浜北区
活動地域外または遠方の地域からのお問い合わせやご相談には、応じかねる場合がありますのであらかじめご了承下さい。